2/21水曜日と 2/22 木曜日はpreschoolのバレンタインデーパーティ。子供達は、自分の名前とお友達の名前、両方をバレンタインカードに自分で書いて、クラスのお友達全員分持って来るというのが宿題。
月水金クラスの子達と火木クラスの子達がいるので、毎日行ってるジュジュのカードは2クラス分です!
ジュジュすごく頑張ったのに、ママは、水曜と木曜のクラス間違えて持って行かせちゃって… 水曜日の夕方、ほぼそのまま持って帰ってきたよ〜(゚o゚;;
水曜日に持ってた、木曜日クラスのバレンタインカード…(^^;;
ちゃんと大文字と小文字を使って、ジュジュ自分で全部書きました。
でもね、先日3者面談があったんだけど、ジュリアンは、大文字で名前を書くのは得意だけど、小文字を使わないって英語の先生に言われたよ。名前は、最初の字は必ず大文字で2個目からは小文字でってことらしい....
冬休みにキッザニアで赤いレンタカーにどうしても乗りたくて、レンタカーの契約書に初めて1人で(ママの助けなしに)JULIANとかけて以来、ジュリアンは自信を持って自分名前を書けるようになったと喜んでいたのですが…全部大文字でした!(^^;;
ジュジュは、自分の名前書くの好きです。そして、上手に出来たのをまず褒めて欲しいんです。そしたら、自信を持って次に進めるはず?..... でも、英語の先生の熱心な指導にまだ心がついていけないジュジュ。頑張って〜〜!
"He writes his name by all uppercase letters....that is WRONG. Only 1st letter should be uppercase, then from 2nd letter should be lowercase. Between 4 to 5 years old, all kids should be able to do that....."
Wrong (間違い)という言葉は、ちょっぴり神経質なジュリアンにとって、とても強い意味を持っています。間違えるのを気にして、名前、本当は書けるのに、学校ではどのお絵かきの裏も、先生が書いたJulianという鉛筆の文字をなぞったものばかりです。4歳児の心は複雑なんです…
それから2週間、大文字と小文字を使って書けるよう、お家で毎日ママと練習! 書けるんだけど、やっぱりジュジュ大文字が好きらしい…(^^;;
でもね、今日ジュリアンが貰ってきたクラスメートからのバレンタインカードで大文字小文字を使ってちゃんと名前が書けてたのはたったひとりだけだった。ほとんどの子は、お母さんが書いたカード。自分で書いたカードの子が数人いたけど、みんな大文字だったよ。みんなまだ自分の名前がかろうじて書ける程度。JULIANて書いてあったのは、ほぼ全員お母さんかお父さんの字だった。みんな同じように成長と練習の途中なんだなって、ちょっと安心です。
そして、頑張って自分で宿題やったジュリアン、えらいぞ〜〜!
No comments:
Post a Comment