Chisa Hasegawa
プレスクールの先生に自分で脱ぎ着のしやすい上履きを持って来て下さいとダメ出しをもらった西松屋シューズ。(T ^ T)
探しましたが、結局、日本定番のバレリーナシューズ風の上履きはこっちじゃ売ってない…でも何故かクラスメート数人は普通に定番上履き履いている‼︎
脱ぎ着のしやすさ重視で大き目って言っても、サイズUS11しか売ってなかった赤い靴はやっぱりブカブカ
(>人<;) 大き過ぎ〜!たかが上靴、されど上靴!難しい〜!
安くて、軽くて、柔らかくて、脱ぎ着のしやすいってなかな無いのよー!
日本定番は諦めて、いっそ、思いっきりアメリカンなシューズにしてみたよ。これは、軽いし安いし、少し大き目のUS9ありました! ジュジュ自分で脱ぎ着出来ます! オールドネービー万歳!
Julian needed a pair of room shoes for preschool. In Japan, kids have different shoes for inside and outside of school. Julian's Japanese/ English bilingual preschool requires kids to bring a pair of inside (room) shoes (UWABKI 上履き) too. It was hard to find a pair of shoes which is reasonable price, easy to wear & take off, light weight, soft material, and comfortable to wear everyday in the classroom....
Where I found it? Of course! Old Navy! Kim Sajnog
No comments:
Post a Comment